こんにちわ。
BLUE'LAB の kei-chanです。
昨日は18:30頃から神戸空港ベランダに
食べて美味しい♪タコ狙いに行って来ました。
っが(^^;;
夏休みともあり人だらけでして、、、。
隙間をあいさつしながらタコジグを落とす、、、。
んー(´・_・`)
タコエギキャスティングもするが、、、。
んー(´・_・`)
周りは、、、。
みーんな、、、。
ワインド、、、。
タチウオは釣れてない。。。
_| ̄|○
タコを諦めてブラブラ歩きながら周囲を確認するとサビキをしている人もおられた。
5cmちょいぐらいの豆アジがたくさん釣れていたのでフィッシュイーターが近くにいるかもと思い。
豆アジサビキの方から、潮の下手に入り。
オレバイブ18gをキャスト。
とりあえずなんとかボトムを取り。
スロー巻き。
ゴゴッ、、、。
あっ(´・_・`)
グーン、グーン、グーン、
フッ。軽くなる(´・_・`)
タチウオや!!(>_<)笑
ワンキャスト&ワンヒット!!笑
ワインドよりも強し!!笑
、、、。
タチウオを確認したので場所移動。笑
本命はタチウオにビビッて釣れないはずだ(^^;;
北公園に場所を変更し
少しアジング(^^;;
、、、豆アジばっかり。笑
本日の本命。
タコ→アナゴさん狙いに(^^;;
しかし、、、。
ここにも悪魔が、、、。
1時間程アナゴをやるがノーバイト。。。
仕方なしに、、、。
サクッと釣りたいので、、、。
オレバイブを投入。。。
ショアタチウオは他の魚が釣れなくなるから嫌い(´・_・`)
でも、魚釣りたい。笑
まだまだサイズは
2Fから3Fサイズですが
数はたくさん釣れるので楽しいですね(^^)
ワインドに疲れたら、ハードプラグをただ巻きしてみて。笑
0コメント