こんにちはNOBです!
今回は奈良の野池にバイトの先輩である谷口さんと行ってきました!
死ぬほど久しぶりの野池に朝からワクワクが止まりません笑
そんな中到着し、釣りをはじめると…
狭い!木邪魔!投げたいところに投げれん!
そう、対琵琶湖用に買っているタックルはほぼ7ft前半から後半のものばかり…キャストが死ぬほどやりにくいのです。
そんな中…
さすが地元民の谷口さん。
パンチングで49センチをゲッツ!
一方フロッグを投げてる僕は無、完全な無
幾つか野池を回ったところで昼飯に行くことに
マグロ丼定食1100円でマグロづくしな贅沢昼ごはんでした笑
昼からは奈良にある倉橋ダムへ
そこそこの量の見えバスがいますがこいつら警戒心もなければルアーへの興味もねぇ!
ジョイクロに何回かチェイスはありましたがどうみてもくわなさそうな雰囲気。
そして…
でましたNOB恒例、入水。
今回はそこのタイヤに引っ掛けたガンティア救出作戦による入水でした笑
こんな感じで入水しても全く怯えずにギルちゃんやバスが足元まできます。
ふれあいパークかここは…
と、なんやしてるうちに暗くなってきたので納竿としました。
あれ?
ん?
ボウズやん俺…
はい、ボウズなんです。
期待してくれていた皆様すみません
ボウズです…笑
やはり釣りのしにくさとキャスト精度の悪さ、無駄にデカイものを投げたり、スズメバチに死ぬほどビビって逃げ回る根性のなさが今回の敗因かと思われます。
琵琶湖だけじゃなくて他のところの釣りもして幅広げんとなーと思いました。
晩飯は鳥パイタンラーメン!
疲れた体に染み渡る優しいラーメンでした。
奈良へ行かれる方は一度行ってみる価値ありです!
今回はこんなバス釣りなのかグルメ旅なのかわからん釣行になってしまいましたが、おいしいものを釣り先で食べるというのも釣りの醍醐味かなと勝手に思っています笑
是非、釣り場付近のおいしいお店を知ってる方はNOBまでご一報ください!笑
0コメント