こんにちわ。
BLUE'LAB の kei-chanです。
8/14に舞鶴より出船の
TOPS JAPANにお世話になって来ました。
この船は片舷ドテラ流しなので、ストレス無く釣りが出来ます。すっごいおすすめ(^^)
TOPS JAPAN ホームページ
森船長の釣果ブログ
TOPS JAPANの釣果
今回は、ブル研メンバーのジャックスパロウと一緒に乗船。
ジャックはこの日がディープタイラバ初体験。
釣れたらいーNE(^^)
他にもKEI-chanの知り合いやリアルブラザーなどと乗り、仲間内8人+単独の方1人の計9人で出船。
朝は8時出船のゆったりスタート。
午前中はアタリも少なく仲間内の1人が単発マダイ、アイナメ、レンコ、オキメバル、などをぽつぽつと拾う状況。。。
厳しいか、、、。
底潮も効いており釣れる雰囲気は抜群。
数回ポイントを移動して、、、。
120mラインからカケ上がりからのカケ下がり。
なんと!!このポイント!!アタリ連発(>_<)
しかし食いが渋いのか乗らないとゆうか、口を使わない(^^;;
いわゆる前アタリのみ、、、、_| ̄|○
前アタリとは潮が効いて巻き重りがする中、突然テンションが抜けたり、巻きが潮目を抜けていないのに巻きが軽くなる事。。。
ブル研メンバーのジャックスパロウに前アタリの説明をする、、、。
前アタリがわかれば、もうすぐ食うよ。の宣言フィッシュが、、、普通だとゆうこと伝えると。
ジャックスパロウは一言。
魔法使いですね(>_<)
だって(^^;;笑
ジャックには是非経験して帰ってほしい。笑
そして待望のHitが!!
ジャックスパロウに(´・_・`)笑
私はジャックとはラインの角度が違うのを判断して、まだHitポイントには私のタイラバが入っていないと判断。
もう一度フォール
巻き上げ
前アタリが!!
ガッ!!ガガッ!!
っとタイのアタリが(>_<)
ブル研ダブルHit!!笑
奇跡や!!
サイズも同じ。
しかも、2匹ともメス。
群れなのか(>_<)
さらなるBIG サイズを求めるが、、、。
Hitしそうなアタリは二回のみ(>_<)
本当にワンバイトが貴重な1日でした。
0コメント